もうすっかり涼しくなって秋の雰囲気になりましたね
来月からはスーツを着ようと思う今日この頃です
突然ですが、みなさんCDと言ったらどんなものを思い浮かべますか?
何の略語だかわかりますか?
たいていの人は音楽CDを連想したり、コンパクトディスクと答えると思います
しかし、私は洗脳をされてしまったので(笑)
CDと言ったら、コスト・ダウンしか思い浮かばないのです、、、
会社に入るまではもちろん音楽CDしか連想できなかったですよ
でも、会社に入ってコストダウン目標を設定したり、されたり、
毎月進捗を発表したり、コストダウンのネタを探したりしていくくり返しの中で
完全に書き換えられてしまいました
そのおかげで何を買う時でも自然とコストのことを考えてしまいます
今日も何気なく出力した資料、、、黒と赤の2色の紙をまずインクジェットプリンターで1出力して、
それからレーザー複合機で2色コピーで必要枚数コピーしました
直接レーザー複合機で出力するとカラー印刷になってしまい倍以上のコストがかかってしまいます
2色コピーは単色コピーと同価格なので、、、こんなことを何も考えずに行なってしまう、、、
これが習慣です、、、そして考え方の習慣は心構えです、、、
コストは極限まで削減するもの、、、会社に入って数年で完全に書き換えられました
あなたの今の習慣を理想の習慣に書き換えることができます
その方法はSMIプログラムに詳細に書かれていますし、
プログラムを進めて行く過程で習得できます
もし、あなたがセールスなら見込み客発見を、
もし、あなたがマネージャーなら人材育成を、
もし、あなたが店長なら客単価UPと客数UPを、
に繋がる習慣を身につけたくありませんか?
50年以上も実績のあるSMIがお役に立てますよ
SMI公認エイジェンシー 新東京サクセスマネジメント 多田