だいぶ暖かくなってきましたね
通勤のコートがいらなくなってきました
先日、小学校の前を通ったら卒業式をやっていました、、、
懐かしいなぁ、、、
私が小学校時代からずーーーっと努力していたものは?
と聞かれたら、間違いなく英語でしょう
小学校3年生から英語の授業がありました(当時は香港日本人小学校に通っていました)
英語の成績は、、、ほとんどの項目でずーーーっと「C」でした
中学でも5教科で英語だけ「5」をもらったことがありません(/ _ ; )
それでも、英語は勉強してました
英会話に通ったり、家庭教師をつけてもらったり、、、
英語が得意科目になったのは高校くらいでした
本当に長い道のりです、、、
大学の卒業旅行のときには1ヶ月間1人でヨーロッパを周りました
英語で不便を感じることはほとんどなく、、、まぁ、英語が通じない驚きはありましたが(笑)
今では英語で世界中の代理店とも情報交換ができます
どんな、苦手なことでも正しい努力を続けて行けば、
必ず実を結びます!
4月に茨城県の守谷で特別講演会を開催します!
講師は正しい努力を続けて劇団四季の主演男優まで登りつめた方です!
先着70名様です!席に限りがあるのでお早めに申し込みください!
案内
さぁ!
今からすぐに、自分にとって価値ある目標を設定して進みましょう!
やり方が分からない方はすぐに連絡をください!
そのためにSMIは存在しています!
SMI公認エイジェンシー 新東京サクセスマネジメント 多田